★ますたぁ日記(一語一会)

ますたぁ@BAYSIDE BREATHがつれづれなるままに書き綴る日記のページ。

8月15日って何の日?

アテネオリンピックが始まってますね。何気に意外と注目の試合中継が多くて、テレビに見入っている方も多いのではないでしょうか? ただ時差の関係で深夜放送が多い(とくに決勝戦など)ので、夜更かしして寝不足になりがちなのがツライところ?(笑)

そういうわけで、8月15日の新聞やテレビもオリンピックのことが話題の中心になっていましたね。しかも柔道の谷亮子野村忠宏がともに金メダルを獲得した翌日ということで、とりわけ五輪の話ばかりになるのは当然かもしれません。

ところで、8月15日といえば日本にとって歴史的な日。そう、「終戦の日」なのです。というわけで、昔はこの日には必ずといっていいほど、第二次世界大戦における日本に関する記事や特集、特別番組が提供されていたわけです。しかし、いつの頃からかその数が減り、今や皆無という状態。実際、今年の8月15日のテレビ番組表を見ても、戦争関連の番組は1つあるかないか。かろうじてNHKが午後9時から1時間の特別番組を放送していました。といっても見ていないのですが(^^;)。

実のところ、今まで特に戦争特番を見てきたわけではありません。私だけに限らず、一般的にみてもそうだと思います。つまり、視聴率がそれほど取れないから、年々取り上げる数が減ってきたといえるはず……ですが、視聴率は取れなくとも、8月15日に戦争特番をやる、そしてそれを見ずとも「ああ、今年も特番やってるねぇ」とみんなが意識することは、何かこう、日本人にとって大切なことのように思うのですが、それって私だけでしょうか?(^^;)

なんというか、このままでは文字通り戦争の記憶がどんどん風化していく気がして……いや実際に風化は進んでいるような。ひょっとしたら今、街頭で「8月15日って何の日かわかりますか?」とインタビューしたら「はぁ? 誰かの誕生日?」なんて答えが返ってきそうで怖いかも……(汗)

ちなみに終戦は1945年8月15日。というわけで今年は59回目。来年は60周年というある意味節目となるわけですが、さて、特番が放送各局で組まれるのでしょうか。せめてNHKだけには頑張って3時間ぐらい作ってもらいたいものですが。

#ちなみに8/15をどのように呼ぶかは、違いがあったりします。一般的には「終戦記念日」といわれますが、NHKは「終戦の日」といいます。
http://www.nhk.or.jp/bunken/nl/n013-q.html

また政府の閣議決定では「戦没者を追悼し平和を祈念する日」と呼ぶようです。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/08/h0806-1.html