★ますたぁ日記(一語一会)

ますたぁ@BAYSIDE BREATHがつれづれなるままに書き綴る日記のページ。

食中毒は冬場に多い?

最近、食中毒のニュースをいくつか目に(耳に)しました。寒い冬なのになぜ? と思われるでしょうが、実は冬場のほうが食中毒の発生が多い……というのを、以前に何かで見た(読んだ)記憶が。

理由は「油断」。夏なら食べずに捨てるようなケースでも、冬なら「寒いから大丈夫」と甘く判断し、結果として食中毒になることが多い、という説明。なるほど、と納得して、今でも覚えているというわけです。

できればその具体的な根拠やデータがあると良い……と思ってネット検索したのですが、見つからず(苦笑)。そのかわり、別の理由を発見。

冬場はカキが旬、ということでカキを生で食べることも多いので、発生率が高くなるとか。
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html

あと、手洗いにも注意。カキを調理する際はまずカキをよく洗うはずですが、そのあとしっかり手を洗わずに別の食材(とくに加熱しないやつ)を触ったりしたら危ないとか。

あと、夏と冬とでは食中毒の種類も違うとか……いずれにしろ、寒いからといって油断すると食中毒にやられてしまうこともあるので、注意しませう(^^;)


ところでこの時期は、鍋の機会も多いと思いますが、「闇鍋」は避けたいもの。新潟の地震で被災者の方が食べ物に困っていたことを考えると、食べ物で遊ぶのはどうかなぁという気が(^^;)

ちなみに闇鍋とは:
持ち寄った材料を、暗がりの中で鍋で煮て、何が入っているかわからないまま食べて興じるもの。闇汁とも。……て、今は、普通は入れないような食材をいれてえげつなさを興じるという意味?