★ますたぁ日記(一語一会)

ますたぁ@BAYSIDE BREATHがつれづれなるままに書き綴る日記のページ。

スポーツマンシップとは?

今日の日付:2006/07/27
今日の天気:晴れ
今日の気温:26-34度

今日の話題:
岐阜県高野連が2校を厳重注意 審判裁定巡り整列拒む
http://www.asahi.com/sports/update/0727/183.html
●ラッパ敗訴、「正露丸は一般名称」と認定 大阪地裁
http://www.asahi.com/national/update/0727/OSK200607270210.html

●谷垣氏が立候補表明、麻生氏も意向表明 自民総裁選
http://www.asahi.com/politics/update/0727/008.html
●米国産牛肉の輸入再開を決定 農水・厚労省
http://www.asahi.com/life/update/0727/006.html
●「自宅内に足跡」同僚に不安話す 岩手・母娘死体遺棄
http://www.asahi.com/national/update/0727/TKY200607270713.html
国立印刷局の係長が証紙持ち出し換金、容疑で逮捕 埼玉
http://www.asahi.com/national/update/0727/TKY200607270597.html
日興コーディアル証券元課長、詐欺容疑で逮捕 兵庫県
http://www.asahi.com/national/update/0727/OSK200607270101.html
●郵便物1万5千通が遅配 退職相次ぎ配達要員減 兵庫
http://www.asahi.com/national/update/0727/OSK200607270094.html
●「仙台中華街」風前のともしび 新市長が反対・凍結
http://www.asahi.com/national/update/0727/TKY200607270406.html
マツダ川越店、7万件分の個人情報入ったパソコン盗難
http://www.asahi.com/national/update/0727/TKY200607270632.html
●盗まれたパソコンから後援会名簿流出 三重県鈴鹿市
http://www.asahi.com/national/update/0727/NGY200607270016.html
ケースワーカー生活保護の女性にセクハラ 兵庫・尼崎
http://www.asahi.com/national/update/0727/OSK200607270031.html
●19個目の超新星発見 山形の板垣さん、最多記録更新
http://www.asahi.com/national/update/0727/TKY200607270125.html
●流木4万本、長崎の海岸へ 撤去費用・ケガに頭痛め
http://www.asahi.com/national/update/0727/SEB200607260059.html
●福井の図書一時撤去問題、書名公開求め提訴へ
http://www.asahi.com/national/update/0726/TKY200607260729.html
千葉市動物園の幼児死亡事故 市に1千万円賠償命令
http://www.asahi.com/national/update/0727/TKY200607260772.html
●東京ドーム、700億円の赤字に 3月見通しから倍増
http://www.asahi.com/business/update/0727/154.html
●なでしこ、豪州に敗れる 3位決定戦でW杯目指す
http://www.asahi.com/sports/update/0727/160.html
●発明対価8700万円 東芝フラッシュメモリー訴訟和
http://www.asahi.com/science/news/TKY200607270201.html


今日の音楽:
なし

                  • -


岐阜県高野連が2校を厳重注意 審判裁定巡り整列拒む
http://www.asahi.com/sports/update/0727/183.html

試合終了後の整列を拒んだ結果、どういう記憶が選手たちに残ったのだろう?
ホームランを打たれた時点で、試合の決着は実質的についている。
その後の相手のささいなミスを指摘して結果を変えようというのは、はっきりいって見苦しい。
抗議した指導者は、その行為が周囲にどう映るのか考える余裕がなかったらしい。
勝ち負けにこだわりすぎるとそうなるのだろう。
勝ったときには敗者を思いやる優しさを、負けたときには勝者を称える潔さを、スポーツマンシップとして教え導くのが指導者の役割だと思うのだが、指導者自身にそういう精神がなかったということなのか?
スポーツマンシップとは、何が何でも勝ちを狙いに行く精神ではないだろうに。